

ご案内 花むすび作品展
5月15.16に当教室の作品展を 甲府駅北口の藤村記念館で開きます。 当教室でインストラクタ--になりました 先生方の作品展示いたします。 従来のドライフラワーやプリザ-ブドフラワーとも異なる 自然なままの花を乾燥して作品にするレカンフラワーを是非 ご覧になってください。数...


Xmasオーナメント
12月に甲府市の母親学級さんよりご希望がありましたXmasオーナメントのご紹介です。 両面をデザイン出来るタイプになっています。 ご参考までに昨年、体験された方々の作品を載せました。


1年ぶりの更新ですm(_ _)m
携帯で手軽に更新できるFBとインスタが中心になっておりますが 資格コースで学ばれている生徒さんはHPを見て来てくれた方ばかり。 ブログも滞ることなく更新したいと反省しています。 この秋はバラ庭が素晴らしいロココさんで体験会を開くことができました。...


お2人のインストラクターが誕生しました
Nさん、Hさんおめでとうございます。 今月は お2人がブルジョンコース(初級)のインストラクターに認定されました。 10回のカリキュラムを終えて審査作品提出まで。始めてから約1年ほどの間でしたがお仕事の合間に休日を利用してのレッスン、本当にお疲れ様でした。...


厚木からOさん
不思議なご縁。 昨年冬、Mさんとのランチ約束の前夜に明日、友だちを連れてきますが良い?という電話。 話を聞いたらなんとなんとFBをはじめた頃に私から友リクエストを送った平塚のOさん!え=====っ!!Mさんと幼馴染だったんだ!!...


Mさん 初ハーバリウム
Oさんとご一緒に来ていただいたMさんは今回はレカンフラワーで作るハーバリウムに初挑戦されました。Mさんらしい愛らしい色のハーバリウム。トロピカルな果実いっぱいのドリンクみたいです♫ 娘たちが小さい頃お世話になったピアノのM先生。さっそく画像をLINEで。先生らしい作品♡だそ...


母親学級さんでのレカン講習
甲府市の母親学級さんよりご希望がありレカンフラワーの講習会を担当させていただきました。 小学校3年生のお母様達。 下のお子様達を遊ばせながらも時間内に可愛らしい作品が仕上がりました。今回は壁掛け。 ♡のガラスの中にレカンフラワーをデザインします。沢山用意させていただいたので...


満開のバラの季節
満開になりました! バラを育てはじめて15年以上でしょうか。 一番の古株さんは千葉の京成バラ園から抱えて電車で持ち帰った4鉢!の中のブルームーン、ピエールはまだ健在です。 今年の5月は暑くて例年よりかなり早く咲き始めました。それに雨も多くて花の傷みも多く残念です。1年かけて...


杉野宣雄先生のセミナーへ
ドリームフラワーの2018年度のセミナーを受講してきました。 白いレース模様の台紙を組み合わせた作品。 育てたヴィオラを中心にガーベラをポイントにして作りました。 午後からは進化したハーバリウムのフラートオブジェ。 新しいガラスキャップのボトルも種類が増えました。...


頑張ってます!
Sさんの赤ちゃんと一緒のレッスンも3回目になりました。 ママさんは本当にたくましい。抱っこしながら 時々あやしつつも規定のレッスンをこなしていきます。 ほとんどバァチャンとしての私の出番は無いほど 良い子でにこにこ。今日はご自宅のクリスマスローズを...